2015年8月31日月曜日

ゲーム小ネタ:初音ミク Project mirai でらっくすのひっかかりポイントまとめ

 「初音ミク Project mirai でらっくす」のひっかかりポイントをまとめていくページです。
基本的には「自身がひっかかったポイント」なので、お探しのものが書かれていない可能性もありますが、そこはご容赦を。


<2のプロフィールカードも受信できる?!>

 mirai2からデラックスに完全移行した人の中には、2での通信設定を解除してしまった、という人もいるかもしれません。
もし今からそうしようとしている人がいるなら、少し待った方が良いかもしれません。
というのも、2宛のプロフィールカードをでらっくす側で受信できる方法があるからです。

方法は、かなり簡単です。
  1. プロフィールカード画面を開く
  2. 通信交換設定画面を開く(Xボタン)
  3. 「mirai2のプロフィールカード」を「受け取る」
未だにmirai2だけをプレイしているプレイヤーも多いようなので、これを使えばすれちがいを無駄にすることもありません。


 ただし、ひとつだけ注意点があります。

それは、データを受け取れるカードは「すれちがい通信」に限られるということです。
実際に使用してみたのですが、いつのまに通信での交換データは受信することが出来ませんでした。
つまり、でらっくす側で受信してしまうと、2でいつのまに通信登録できなくなるということですね。
(自身が試した時は、すでに2のカードを交換済みのフレンドでやったので影響なしなのですが)

あくまでも「でらっくす側でカードを増やすための方法」と割りきって使うのが良いかもしれませんね。


<mirai 2 からデータを引き継いだら。。。>

 mirai2の海外版相当である「でらっくす」は、2に若干の追加要素を加えたものになっています。
さすがにそれをまた最初からやるのは。。。ということで、実は体験版にデータ引継ぎの機能が付いています。
それでも引き継げるのはすれ違い交換データや楽曲解放状態、ミラポなどに限られ、それ以外はまた一から解放する必要があるのですが。

 さてこの引継ぎ機能、実はこれを使うとちょっと困ったことになる場合があるのです。


O スタンプが獲得できない?

 2からデータを引き継ぐと、さまざまなデータがセーブ済みになっていると思います。

ところが、ごく一部を除いてでらっくすで新規作成・保存したデータでないとスタンプゲットできないのです。
しかも、2から引き継いだデータへの上書きでは新規保存とは見なされません

これに引っかかるのは、主に「コレオ」です。(というかコレオだけかもしれない。。。)

コレオの新規保存で獲得できるスタンプ(ユーザー作成とフレンドコピーの2つ)は、2からの引き継ぎデータへの上書きでは条件成立しません。
引継ぎデータをひとつ消してデータなしスロットを作り、そこにデータを新規保存しなくてはならないのです。

ただ、新規保存であればロードデータでも問題ないようですので、2のデータを残したい場合はでらっくすのデータとして新規保存すればスタンプゲットできます。
  • マイコレオ: 「つづきから」でデータロード > セーブ画面でロードしたデータを消す > 新規保存 > スタンプ獲得
  • フレンドのコレオ: コレオデータが残っているフレンドカードを表示 > コレオを見る > 中断してセーブ画面を表示 > セーブ画面でロードしたデータを消す > 新規保存 > スタンプ獲得
なお、フレンドのコレオがすべてセーブした時と変わっていた場合は。。。泣く泣く諦めましょう。
一応2の方にはデータが残ってますので、見たくなったらそちらをプレイする、ということで。


O 同じプロフィールカードが2つ!?

 2からの引継ぎではプロフィールカードがすべてコピーされます。
一応引き継ぎカードでもフレンドカードのスタンプ条件は満たせるようなので、そのまま残していても特に問題ないように感じます。

ところが、でらっくすで2の引き継ぎカードがあるユーザーと通信してカードを受け取ると、2つめのカードが追加されるのです。
(すれちがいでも、いつのまにでも)

どうやら2のカードはいつのまに通信用のフレンド登録枠代わりになっているようで、でらっくすのカードとは別枠になっているようです。
実際、同じフレンドの引き継ぎカードと新規カードがある場合、新たにカードを受信するとでらっくすの新規カードのほうが更新されます。
従って、でらっくすでカードを受信したフレンドの引き継ぎカードはいわば「死にスロット」になってしまうのです。

もし2のカードを大量に(例えば100枚以上)引き継いだ人は、登録済みフレンドのカードを受信したらすぐに引き継ぎカードを削除して枠を空けた方が良いかもしれません。


O コメントが交換できない!?

 2からの引継ぎでは、動画のコメントも引き継がれます。(一部除く※)

ここで注意するのは、2でつけた自分のコメントも、他人のコメント扱いで引き継がれるということです。
つまり、引き継いだコメントはすれちがい・いつのまに通信では交換されないのです。

もしでらっくすでも交換したいなら、そっくり同じコメントを付け直す必要があります
上限の200に近いコメントが付いている人は面倒でしょうし、「別に交換とかいいや」って人はそのままでも良いかと思います。

わりとでらっくすでは新規交換したフレンドのコメント添付率が低いのですが、もしかするとこの辺りも影響しているのかもしれませんね。


でらっくすで、PVがねんどろいど(コス変更可)のものに変更されたものは引き継ぎされない。
動画構成が異なるため、一部のコメントが内容に合わなくなることを考慮したものと推定される。


<タッチ操作の意外な活用法?>

 miraiシリーズにはタッチ操作や音声といったボタン入力以外の入力系があります。
実は、mirai2とでらっくすでの「タッチ操作」は、ボタン入力よりもやや優遇されていると思われる点があります。

まず、ボタン入力が効かない場面でもタッチ操作は受け付けてくれることもあります。
例えば、コミュニケーションでキャラを呼ぶ際などはボタン連打しても1回分しか入力を受け付けないこともありますが、タッチ操作では連打を受け付けます。
また、ショップでの商品梱包アニメ中はボタン入力が効きませんが、下画面をタッチすると演出を高速スキップでき、おやつを大量に購入する際に便利です。

また、このゲームのメインの一つであるリズムゲームでは、ボタン譜面のみタッチ操作でもプレイが可能です。(ゲーム中の下画面を見れば推測できると思いますが)
同時押しなどはタッチ操作のみでは行えないのであまり意味がないように感じるでしょうが、「通常のタッチ譜面は簡単すぎて飽きた」という人は一度プレイしてみてください。
逆にタッチ譜面でのボタン入力は出来ないので注意してください。
ちなみに、このボタン譜面がタッチ操作でもクリアできるようになれば、タッチ譜面でのSPフルやパーフェクト、全COOLコンボが楽に取れるようになりますよ。

2015年8月8日土曜日

日常トラブル:まれに危険なUSB扇風機

 パソコンなどの普及で地味に人気の出てきた卓上用の「USB扇風機」についてです。


 この扇風機は電源をパソコンなどのUSBポートから取るように設計されていて、物によっては携帯充電用のソケット変換プラグを経由して家庭用電源ソケットからも電気供給できます。
この手軽さも受けてか、最近は家電量販店だけでなくディスカウントショップや家電以外を専門とする店(の客引き用)などにも置かれるようになっています。

ただその中に、本来はUSBバス供給用でない機器に無理やりUSB電源の回路を組み込んだものもまれにあるようです。
おそらく最近はほとんどないと思われるのですが、「乾電池とUSBが併用できる」というもの、特に乾電池の必要本数が極端に少ないもの(単3電池1、2本など)には注意したほうが良いでしょう。
言ってしまえば、「やたらと安い子供の自由工作キットのようなチャチな扇風機的なにか」といった感じのものです。

こういったものの中には本来乾電池のみの製品に無理やりUSB給電の回線を増設しているものが含まれています。
その場合、USB給電側の電圧が高すぎるので減圧する必要があるのですが、その回路が銅線に抵抗1つ、というやや危険なものになっていることもあります。
こういったものは長時間使用すると抵抗を含む回路が発熱して焼け落ちる可能性があります。
そこまでいかなくても、発生した熱によって樹脂などの外装部分が加熱変形するかもしれません。

そのほか、ケーブルやモーターといった各種部品に耐久性が低いものが使われている可能性もあります。
こういった製品は非常に寿命が短いことが多く、ひと夏のつもりで買ったのにわずか数週間で駄目になる、といったこともなくはありません。


 最近の製品はAC電源用製品のデチューン品が多いようなのでほぼ問題無いと思いますが、もし「異常に安い上に作りがチャチ、なのにUSB給電」といった扇風機を見かけた時は注意しましょう。
もちろん、作りがしっかりしているのに安い、というものは単なるお値打ち品である可能性も高いのですが。