2004年11月30日火曜日

ゲーム小ネタ:Gジェネフロンティアプレイのコツ(効率プレイ編)

2017/10/26サービス終了のソーシャルゲームの情報です。
閲覧時はご注意ください。

 Gジェネレーションフロンティア(以下、GジェネFR)をプレイするコツ、その2です。
今回は「効率よくプレイする」ことを主眼においてプレイする際のポイントです。
ちなみに無課金が前提なのであしからず。
(課金はすべての努力を金で買える理不尽なものなので)

<クエストENは使い切る>
 他のスマホゲームと同様、GジェネFRもクエストプレイ時に「クエストEN」というコストを支払います。
ただ、そのコストの最小は「8」と、初期クエストEN(たしか50)と比較するとかなり多めです。
しかも回復が「3分間で1pt」(1時間20pt)ですので、「朝・昼・夜」くらいのスパンならともかく、継続して長時間プレイするには向きません。

とはいえ、クエストENを半端に余らせた状態でゲームをやめると、長時間ゲームを中断した時にクエストENが「溢れる」状態になってしまう可能性が高くなります。
それでは、プレイで得られたはずのキャピタルや報酬、EXPが消えてしまうことになります。

そこで、残りENが8に近くなったら、ぎりぎりプレイできるクエストを選んで消化してしまいましょう。
攻略と関係ないクエストをプレイするのは抵抗があるかもしれませんが、その些細な差がいずれ大きな差となってきます。
もちろんベテランとなった後も、この事を念頭に置いてプレイすればクエストENの消費数を多少は抑えることができます。

一応、クエストENを全回復できるアイテムは存在しますが、序盤は数が揃わないので乱用するわけにはいきません。
有り余るようになるのは、スペシャルクエストや緊急クエストを完全制覇できるくらいの戦力になってからです。
そのため、序盤の戦力では「クエストENを余らせないプレイ」が有効になります。

ちなみに、通常・スペシャルクエストを攻略することで必ず手に入る「クエストキー」はガシャ券や設計図と交換できる「優れもの」なので、1つでも多く手に入れておくといざという時に助かります。

<鹵獲カードは不要なら売却する>
 クエストをクリアすると、必ず設定されたユニット・パイロット・戦艦が「鹵獲カード」としてゲットできます。
このカードは、クエストをプレイすればプレイするほど貯まってきて、いずれカードストックや受け取りBOXを埋め尽くしてしまいます。

普通であればカード強化の素材に、というところですが、初中級者なら必要な物以外は積極的に売却することをおすすめします。
Gジェネシリーズの伝統として「鹵獲ユニットを売却しないと部隊強化のコストが足りない」というのがあります。
この伝統はGジェネFRにも引き継がれており、ボーナスクエストという特殊な緊急クエストを除けばキャピタル報酬はかなり少なめです。
もちろん、開発設計を繰り返していくとあっという間に底をついてしまいます。

そこで不要なカードを売り払っていけば、不足しがちなキャピタルの足しに出来ます。
しかもレアリティ次第では万単位のキャピタルに換金できるので、些末なEXPのための強化素材にするよりもお得になります。
そうやって最低限必要なキャピタルを稼いでおき、いざというときにそれを大放出して設計開発を進めてやれば、強力なユニットをあっという間に前線投入できる、かも知れません。

<いらないレアカードはフリーマーケットへ>
 鹵獲カードの中には、「自分は要らないけど使えそうなレアカード」というのも混ざっているかもしれません。
こういったカードも売却すればそれなりに稼げはしますが、そういったものはどちらかと言うとフリーマーケットに出品してみたほうがお得になることもあります。

特に「各ユーザー限定1つのカード」「特殊アビリティ付きのカード」「能力の割に配備コストの少ないカード」などは、かなり需要が高くなっています。
そういったカードがあって、さらに自身にとって要らないと思うなら、積極的に出品してみると思わぬ見返りがあるかもしれません。
ちなみに、「ホシイモノリスト」に自分が希望するカードを登録しておけば、入札率は減るかもしれませんが欲しいものに遭遇する率は高くなります。

ただし、最近はコミュニティなどで前取引が成立している「出来レース」的出品も多いため、サービス開始当初のように取引成立することはあまりありません。

<フレンドやゲストのユニットは有効活用する>
 フレンド登録したユーザーや現在プレイ中のユーザーのリーダーユニットは、クエスト開始時に僚機として選択できます。

このユニットはコスト0で配備できる援軍で、その攻略状況によっては非常に強力な戦力となります。
特にログイン日が今日に近いフレンドであれば現在開催中のイベントで有利になるユニットが配備されていることもありますし、そうでなくても強力なUR以上のユニットになっていることもあります。
フレンドやゲストを選択しないでプレイすることも出来ますが、正直そのメリットはほぼないので、ありがたく使わせてもらいましょう。

ただし、ユーザーの状況によって配備されたユニットが変更されることもあるので、そのあたりはご注意を。

<不要なオプションパーツは売るより限界突破に>
 GジェネFRにも、ユニットや戦艦に取り付けるオプションパーツカードが存在します。
ユニットやキャラの能力を底上げする大事な要素ですが、実は使用していると規定の確率で必ず破損してしまいます。
一応、破損率0%の特殊なものや、破損設定が無い代わりに配備コストが必要な+オプションもありますが、これらは例外のようなものです。

初中級者にはユニットの底上げに必要なマストアイテムですが、オプション枠が埋まってくると要らないものも増えてくると思います。
また、Gコロシアム賞品やフリーマーケットでの交換で+オプションをゲットすると、それと同系統のオプションは要らなくなるかもしれません。
その上、オプションパーツの売価はすべて10キャピタルなので、正直お金の足しにもなりません。

 しかし、オプションパーツはユニットや戦艦の限界突破素材として使用することができます。
突破確率は一部を除いてやや低めですが、それでも無駄に売るよりはよっぽど役に立ちます。
特に限界突破XXオプションが不足しがちな初中級者部隊には、非常にありがたい補給物資になります。

ただ、限界突破確率が100%に近いものはほぼ価値の高いものなので、破損するものでもそれらは装備して活用したほうが良いでしょう。

<ガシャ券は10枚単位で>
 ガシャを回すためのチケットは、当然ながら1枚からでも使用できます。
しかし1枚単位で使うのは非常に効率が良くありません。
可能な限り「10枚単位」で使用するのが基本です。

特にゴールドガシャ券は、レアカード入手確率がわずかながら上昇します。
本当にわずかなため気休め程度でしかありませんが、その「わずか」が積み重なることでレアカードの入手数が大きく変わり、高レアリティカードの入手率も高まります。
さらにうまくいけば覚醒イベントによってさらに高レアリティカードを入手できる可能性も高くなります。

ちなみにゴールドガシャ券については、可能な限り「12枚」の状態になってからガシャを行うことをお勧めします。
覚醒イベントで入手確定するカードは最大2枚のため、もしゴールドガシャ券で覚醒イベントが発生して2枚先までにレア+以上のカードが確定した場合にせっかくの機会を失ってしまう可能性が高くなるためです。
もしもっとレアカード入手率を上げたい場合は、「22枚以上」の状態からゴールドガシャを回すと、覚醒したときにゴールドガシャ10連続補正をあわせることでレア入手率をより上げる事ができます。

フリーガシャの場合は1枚でも10枚でもカード入手率に違いはありませんが、10枚だとガシャ演出をスキップできるため時間短縮になります。
これは特に「少しでもキャピタル稼ぎをしたい」「あわよくば覚醒イベントでレアを引きたい」という時に有効です。

なお、最高ランクのプラチナガシャ券は1枚単位でしか使えない上、通常は1ガシャ1回限りなので注意が必要です。
一応SRグレード以上は確定するのですが、FRカード/UR戦艦を狙うガシャだとほぼ「当たり」は引けませんので、使いどころを考えたほうが良いかもしれません。

 余談ですが、最近のバージョンアップでこのネタと同じようなTipsが流れるようになりました。
同じネタを少なくとも半年以上前に掲載できていた、ということで、微妙にハナタカだったりします。
(まぁ、そうやって採用されるくらい同ネタ多数だった、ということなんでしょうが)

<Gコロシアムは折を見て積極的に>
 GジェネFRでは、クエストに挑むモードの他にユーザーのメイン部隊と対戦できる「Gコロシアム」というものがあります。
リアルタイムではなくダウンロード対戦のようなものなので、正直挑む意味がわかりづらいかもしれません。

しかし実は、このGコロシアムもプレイ上の重要なポイントが眠っています。

 まず、「拠点EXP」。
これはバトルをするたびにゲットできるポイントで、一定量貯めると拠点レベルが上ってさまざまな恩恵が得られます。
特に重要なのは「クエストENの増加」と「カードストックの増加」で、前者はプレイ継続時間の増加、後者は部隊戦力の増強につながります。

ただ、バトルをする場合はなるべく「階級が格上の相手」を選ぶようにしましょう。
格上に勝てれば15EXPが手に入りますが、負けても7EXPが手に入ります。
これは格下に勝利したときの9EXPとほぼ同じなため、デメリットはほとんどありません。

 次に、「Gコロシアムミッション」。
ミッションカードに書かれた条件を満たして規定数勝利すると報酬が手に入る、というものです。
クエストEN回復やガシャ券といったプレイに役立つアイテムのほか、+付きを含めたさまざまなオプションパーツも手に入ります。
さらに、キャンペーンに連動したEXミッションをクリアできれば、レアなキャラクターやユニットなどを手に入れられることもあります。