2006年7月9日日曜日

ゲーム小ネタ:Gジェネフロンティア・フロンティアレアユニット簡易まとめ(16年7月)

2017/10/26配信終了のソーシャルゲームの情報です。
閲覧時はご注意ください。

 Gジェネレーションフロンティア(以下、GジェネFR)の最上級レアリティ「FR」のユニットに対抗し。。。ていたページの残骸的なところです。

なお、超限界突破後に搭載された「FR超限界MAX」については取り扱いません。
課金MAXでないとどうにもならないやりこみ要素にあたるうえ、そこまで強化されるともはや対人戦では対抗できるとも思えないからです。
ちなみに現状確認しているのは、「初期からSB、CB発動の武装or機体性能になる」というものです。

<定例のおまけ:FRカードの現状>
 もはやFRカードは金(=GP)で買うもの、という通念が根付きつつあり、「GPガシャでFR確定」「GP限定FRガシャ」なども当然のようにリリースされるようになりました。
このゲームが課金前提モデルのためそれはそれで良いのですが、当初の「リリース数を限ってプレミア感を出す」というところからはかなり離れたな、という印象は強いです。
あと、Gジェネシリーズ特有の「設計・開発で苦労してユニットを作る」という要素も。

また最近では「バージョン2のFRカード」というのも出てきています。
かつてリリースした微妙な性能のカードをリビルドしよう、ということで、それ自体は歓迎すべきところなんでしょう。
が、それによって苦労して以前獲得したFRカードの価値を下げられることもあるのがなんとも言えないところです。

<リリース早見表: 16年第7月>

O ガシャ(ガシャチケ)
  • ガンダムデスサイズヘル(EW)[S]
  • フリーダムガンダム[S/S] *Ver2相当、複数武装、課金限定
  • ガンダム試作3号機デンドロビウム[L] *Ver2相当
  • ガンダム試作2号機[M]
  • アストレイ(ブルーフレームセカンドL)[M/M] *複数武装
  • アストレイ(レッドフレーム)/パワードレッド[S/S] *複数武装
O FR設計開発
  • クシャトリヤ・リペアード[S/L] *複数武装
O ガシャ(Gコロチケ)
  • 三(クシー)ガンダム[L]

<FRユニット一覧>(16年7月分)

・ FRガシャVol.19: ガンダムデスサイズヘル(EW)
  • 属性: S
  • 武装: ビームシザース(突進格闘・マルチ)&バルカン砲(貫通・弾・乱射)
  • 武装変化: ビームシザース滅多斬り(扇状)
  • 対処法: 反応/命中の高いユニットでの集中攻撃
O ひとこと
劇場版ガンダムWでのデュオの愛機です。

O 特徴
劇場版で「最後の出撃」をしたときのイメージとなっていて、外見はアクティブクロークを閉じた状態です。
武装もそれにあわせて頭部バルカンでの牽制が中心ですが、主兵装のビームシザースで攻撃するときはクロークを広げて攻撃します。
ビームシザースはマルチロック攻撃となっていて、ターゲット撃破の時点で手数が余っている場合は次の敵を攻撃します。
また原作踏襲の防御系性能の高さも特徴で、ダメージ軽減系2つにダメージ再判定1つ、と防御寄りのパイロットと組み合わせるとかなり厄介なものとなっています。

O 対処法
攻撃能力はそれなりのため、超限界突破していない限りはそれほど警戒する必要はありません。
とはいえほぼ常時バルカン砲で攻撃をかけてくるため、流れ弾で戦艦を落とされる恐れはあります。
またFRユニットであることには変わりないので、3すくみ負けするユニットだと押し負けてマルチロック格闘で波状撃破されることも考えられます。
さらに気をつけるべきはアビリティによって「ダメージが通りにくい」性能となっている点です。
当てにくい・当てても軽減される、といういやらしい能力となっているため、パイロット能力やオプションの装着状況によってはさらにダメージを与えにくくなる可能性が高くなります。
攻撃をほぼ確実に当てられるユニット&パイロットで対応し、何度再判定されても攻撃が当たるようにしておくと撃破が早くなります。

O 自軍での運用
ユニット速度は比較的速めで超限界突破可能なため、究極まで鍛えられるならアタッカーにできます。
しかもマルチロック格闘持ちのため、とにかく敵の多いクエストではかなり有用です。
ただ、他のアタッカー系のS属性FRユニットと比較すると迫力不足なため、メインで使うかどうかは悩むところかもしれません。
その上メインで使うのはダメージ極小のバルカンなので、可能な限り乱戦の中に放り込んでビームシザースを発動しやすい状況に持ち込みたいところです
スキルブースト中は突進格闘攻撃がマルチヒット扱いになり、ダメージがそこそこ上がります。
クエストで運用する場合、攻撃の手数を増やす意味でもできるだけスキルコンビネーションを発動するように立ちまわった方が良いでしょう。

・ 超限界突破フェスガシャVol.2: フリーダムガンダム
  • 属性: S&S *複数武装
  • 武装1: ビームサーベル/二刀流[突進格闘+近距離格闘]
  • 武装2: クスィフィアス・レール砲[貫通弾x2]
  • 武装変化: ?
  • 対処法: M属性ユニットでの中距離以上からの集中攻撃
O ひとこと
Ver2相当のフリーダムガンダムで、課金ガシャ第2弾の目玉ユニットです。

O 特徴
既出のフルバースト機体と違い近距離メインの機体となっています。
ただしレール砲が中距離もカバーできる武装となっている上、索敵レンジが中距離よりの機体となっているため、ある程度離れた距離でも攻撃を仕掛けてきます。
さらに厄介なのはビームサーベルの到達距離で、突進しないビームサーベルの攻撃はビームサーベルエフェクトよりもはるか先、中距離レンジまで届いてしまいます。
防御面ではフェイズシフト装甲しかアビリティがないものの、反応がかなり高いので攻撃を当てにくくなっています。

O 対処法
S属性ユニットでありながら中距離から強力な攻撃を仕掛けてくるため、待ち型の部隊にはかなり厄介なユニットと言えます。
特にL属性メインの部隊の場合、突進攻撃からのレール砲orサーベル衝撃波?で一気に削り落とされてしまう恐れがあります。
ファンネルやメガ粒子砲などの長射程攻撃を前提としたM属性ユニットで一気にかたをつける、というのが比較的安全な戦い方になると思われます。
特にバリア・フィールド持ちのユニットであれば盾役も兼ねられるのでより安定して戦えます。
ただし、超限界突破していなくても反応の値がかなり高いので、半端なユニットだと原作よろしく一方的にやられる可能性があるかもしれません。

O 自軍での運用
さすがは課金ユニットというべきか、近距離から中距離までカバーできるアタッカーとして十分に運用できます。
しかも超限界突破可能なため、課金度合いによっては下手なFRユニットより凶悪な存在となりえます。
ただしS属性の複数武装なので、クエストによってはやや苦戦することがあるかもしれません。

・ FRガシャVol.20: ガンダム試作3号機デンドロビウム
  • 属性: L
  • 武装: メガ・ビーム砲[貫通・帯]&フォールディング・バズーカX2[着弾拡散x2・連発]
  • 武装変化: 高出力メガ・ビーム砲[帯の拡張]
  • 対処法: 突進系S属性ユニットでの電撃戦
O ひとこと
既出のガンダム試作3号機、その武装違い版です。

O 特徴
ユニット自体は既出のFRカードとほぼ同じような性能ですが、武装に変更があります。
メイン兵装はオーキスのメガ・ビーム砲、そこにステイメンのバズーカ2門が加わるという同時攻撃になっています。

O 対処法
L属性ユニットのため、ビーム射撃以外の兵装を持つS属性ユニットを突っ込ませれば比較的対処しやすいです。
ただしフォールディング・バズーカのチャージ速度が短めのため、まともに行き過ぎると攻撃の良い的になってしまうおそれもあります。
相討ち覚悟であれば話は別ですが、クエストなど継戦能力を考えないといけない場面であれば複数で当たったほうが良いでしょう。

O 自軍での運用
能力は既出のFRカードと似ているため、遠距離サポートがメインどころとなります。
ただし原作よろしく一点突破型の武器性能のため、広く戦わないといけない場面ではやや不利になるかもしれません。
また宇宙専用というのも変わらないため、地上マップでも運用するならオプションパーツでの補強が必要になります。

・ FRガシャVol.21: ガンダム試作2号機
  • 属性: M
  • 武装: アトミック・バズーカ[着弾拡散]&60mmバルカン砲[単体射撃・貫通]
  • 武装変化: ?
  • 対処法: バリア・フィールド装備(最低でもメインアタッカーと戦艦)、チャージの早いユニットでの集中攻撃
O ひとこと
ソロモンの悪夢、アナベル・ガトーが強奪した核兵器搭載のガンダムです。

O 特徴
このユニットの特徴は何と言っても高火力のアトミック・バズーカで、まともに食らうとFRユニットですら溶けてしまうほどの凶悪さを誇ります。
サブ武装とも言える60mmバルカン砲は正直おまけですが、バリア・フィールドなどの厄介な防御スキルを削り落とすのにはかなり向いています。
防御系能力もそれなりで、アビリティがシールドのみと恵まれていない以外は油断できません。

O 対処法
このユニットは攻撃を食らってしまうとまず間違いなく撃破or瀕死なので、とにかく「攻撃させない」「たとえ攻撃されてもダメージを食わない」が撃破の鍵です。
まず、バリア・フィールドなどのダメージ無効化アビリティをもつユニットを揃え、最初の1撃を凌ぐのが重要になります。
ただし2発めを食らうとやられるので、その前に手早く撃破できるよう攻撃を集中させる必要があります。
幸いダメージ軽減アビリティしかないので、相手に余計な能力アップがついていなければ超限界突破URユニットあたりでもそれほど難しくはないでしょう。

O 自軍での運用
その爆発力から、遠距離メインアタッカーとして最適です。
惜しむらくはBOSS特効がないことですが、乱戦になりやすいスペシャルクエストや殺られる前に殺るのが前提のGコロシアムなどでは比較的出番が多いでしょう。
また防御面にやや難があるので、底上げ用のオプションやサブパイロット、防御・反応アップのスキルブーストを用意しておくと戦いやすくなるかもしれません。

・ FR設計イベント第十一弾: クシャトリヤ・リペアード
  • 属性: S/L *複数武装
  • 武装1: ハイパー・ビーム・ジャベリン[扇型]
  • 武装2: ファンネル・ミサイル[遠隔操作・弾・マルチ]
  • ブースト武装: ジャベリン突進[突進格闘]
  • 対処法: S/M属性ユニットでの集中攻撃
O ひとこと
自我を取り戻したマリーダ・クルスが最後に搭乗したクシャトリヤの戦時改修機です。

O 特徴
武装は前方3方向を乱れ突くハイパー・ビーム・ジャベリンと、実体弾扱いのファンネル・ミサイルです。
遠距離が対抗アビリティの多い実体弾のため、どちらかと言うと近距離メインのユニットと言えるかもしれません。
修繕機体とはいえ一応Iフィールド(強)とサイコ・フレームをアビリティとして持ち、ユニット能力自体も平均以上のため、それほど弱いユニットとは言えません。

O 対処法
S属性ユニットのため、ビーム射撃以外のM属性武器の攻撃であればかなり有利に戦えます。
相手の武装は穴のない構成ですが、中遠距離対応の攻撃が対抗アビリティの多い実体弾のため、比較的ダメージを抑えながら戦えると思います。
パイロットの攻撃を上げるアビリティはありますが、性能はそれなりのためこれだけで脅威になるということはありません。

O 自軍での運用
ユニット能力としては平凡なため、ダメージ源というよりは削りが役どころになります。
ユニットに愛着があるなら使っていけると思いますが、性能重視だとなかなか厳しいところだと思います。
通常時はその場で突くだけのジャベリンですが、スキルブースト中は突進攻撃が加わって多少は攻めやすくなります。

・ フロンティアガシャVol.22: アストレイ(ブルーフレームセカンドL)
  • 属性: M/mL *複数武装
  • 武装1: タクティカルアームズ/ガトリングフォーム[単体]
  • 武装2: タクティカルアームズ/ソードフォーム[扇型]
  • 対処法: 格闘・実体弾以外の武装を持つユニットでの集中攻撃
O ひとこと
ロウ・ギュールの製造したタクティカルアームズや追加装甲等を装備したアストレイブルーフレームです。

O 特徴
ブルーセカンドの代名詞とも言えるタクティカルアームズでの攻撃がメインです。
どちらもM属性武装でありながら、近距離から中遠距離まで対応できるのが特徴です。
反面、どちらも実体系武装のため、軽減アビリティが多くなっています。
また防御面は、実体系軽減のトランスフェイズ装甲しかないため、比較的高めのユニット性能頼みのところがあります。

O 対処法
このユニットで厄介なのは実体系ダメージ軽減のみなので、実体系武装以外の高性能のユニット&パイロットを揃えれば比較的楽に戦えます。
ただし、ベースのユニット性能が高めでFR超限界突破対応ユニットのため、ユニット性能によってはS属性ユニットを外したほうが良いかもしれません。

O 自軍での運用
ユニット能力は高いものの、アビリティでの底上げがないため使いづらいところがあります。
M属性には強力なパイロットが多くいるため、組み合わせによっては通常クエストあたりで出番があるかもしれません。
もしくはSPクエストのブレイク援軍にたまにいる格闘or実体弾弱点のユニットへの対抗用とか。
ちなみに必要覚醒値0なので、パイロットカードの能力に不安がある

・ フロンティアガシャVol.23: アストレイ(レッドフレーム)/パワードレッド
  • 属性: S/S *複数武装
  • 武装1: ガーベラストレートVol.2[扇型]
  • 武装2: イーゲルシュテルン[単体]
  • 対処法: 複数ユニットでの集中攻撃
O ひとこと
両腕部に強大なパワーを出せる機構を組み込み、戦艦並みの刀を扱えるようにしたレッドフレームです。

O 特徴
主兵装はもちろん150m級ガーベラストレートで、イーゲルシュテルンは複数武装が標準のFRに合わせたおまけ(?)です。
その刀での攻撃範囲は尋常ではなく、手持ち格闘武装でありながら並の中距離ユニットならとらえてしまえます。
ただベースはアストレイのため、8(ハチ)による底上げはあるものの防御面はユニット能力頼みになります。

O 対処法
ガーベラストレートでの攻撃はかなり脅威ですが、実体系軽減アビリティがあれば比較的楽に戦えます。
ただ攻撃範囲がかなり広いため、全ユニットに対抗アビリティがないとなぎ払われる恐れもあります。
特にL属性ユニットは、踏み込まれてしまうと3すくみ補正も込みで大ダメージを食らう可能性もあるので、油断は禁物です。

O 自軍での運用
アタッカーに向いている、といえば向いている性能ですが、アビリティも含めたトータルだと主人公補正の入ったユニットには及ばない可能性が高いです。
ただ、8(ハチ)による能力補正は通常の3倍(+15)のため、それも含めると乱戦の多いスペシャルクエストで意外と出番があるかもしれません。

・ 2016年7月Gコロシアムミッションガシャ: 三(クシー)ガンダム
  • 属性: L
  • 武装: ビームライフル[貫通?]&ファンネル・ミサイル[?]
  • 武装変化: ?
  • 対処法: ?
O ひとこと
マフティー・ナビーユ・エリンことハサウェイ・ノアの乗機です。

O 特徴ほか
未検証のため、情報ありません。

以下、恒例のおまけ。。。
・ クシャトリヤ・リペアード
最近の定番となってきた設計でのゲットです。
ガシャではほとんどFRユニットが落ちないようになってしまったので、一度作ってみてどうするかを決めて、みたいな感じになっています。
(そのくせURカードやFRキャラはぽこぽこ出てくるんですけどね)
使い続けられなくもない性能ですが、どうなるかは今後のユニット次第、と言ったところです。

・ アストレイ(ブルーフレームセカンドL)
久々のガシャゲットユニットです。
もともとユニットストックが尽きるまではSRブルーフレームを運用していたので、ありがたい再入手、ということに。
あとはレッドフレームがくれば再びアストレイ3機が揃うんですが、流石にそこまでは難しいかも。。。

・ アストレイ(レッドフレーム)/パワードレッド
とか言っているうちにゲットしました。
これでURの天ミナと合わせてプロトアストレイ(型式P0X)が3体揃いました。
(昔の3体揃い踏みの時とはカードレアリティが違いますが)