2015年9月26日土曜日

諸々小ネタ:ネットサービスの切り替え

 インターネット黎明期を支えた電話回線ネットサービスですが、どうやら一部を除いては終焉に向かっているようです。
これは通信機器の老朽化やより高速なモバイルや光通信回線の普及による需要低下などが主な理由のようです。

ただ、いきなり「通信サービスを終了します」と言われても、どう対応して良いかわからないと言うのが実際のところだと思います。


 まずは、主なネット接続方式をあげてみます。

  1. 光回線
  2. 有線放送回線(ケーブルテレビなど)
  3. 携帯・スマホ・モバイルWi-Fi通信回線(携帯電波通信)
  4. 電話回線(ADSL含む)

このうち電話回線については、ADSLの基本サービス提供終了で電話線通信(ダイヤルアップ)のみのとなるので、選択肢としてはほぼ除外されます。


では、もし「接続サービスを変更したい」という場合。
その選択は、基本的に「住環境」に左右されることになります。


O 一戸建て

 一戸建てであれば、すべての方式を選択できます。
ただし自由に選択できるのは持ち家に限られますし、通信サービスの提供エリアによっても制限されます。
また、サービスによっては通信使用料が別途かかったり、大量に通信をすると接続しづらくなったりするものもあるので注意が必要です。

基本的には家族の使用状況にあわせて選択するのがベストですが、有線ネット通信を選ぶのが良いでしょう。
通信速度が比較的安定しているので、携帯電波を使うよりも安定することがほとんどです。

残念ながら有線ネットサービスエリア外の場合、携帯電波を選択しないといけないこともあります。
なお、そういった地域に限ってはADSL回線が限定提供されるようですので、通信速度を問わないならそちらを選択するのが良いでしょう。


O 集合住宅

 集合住宅は管理会社によって変わります。

通常であれば勝手に工事をすることは出来ないので、携帯電波しか選択肢がありません。
しかし、管理会社に相談して工事の許諾を得られれば有線ネット回線の導入も可能です。

ネックなのは、賃貸などでは退去時に撤去が必要なので、その分工事費がかさむことです。
また、集合住宅の戸別に敷設できる回線は限られているうえ、建物に傷を付けない工法でないと許諾されないことがほとんどです。
そのため、よほど高速回線が必要だということでない限りは選択するのは難しいと思われます。

最近では、ネット接続設備がすでに導入済みであとは契約するだけ、というところもあります。
分譲の場合はどうなのかわかりませんが、おそらく同様だと思われます。
この場合は選択の余地がないため、仮に不満があってもその通信会社を使い続けるほかありません。


 サービス切替時に問題となりがちなのが「インターネットサービスプロバイダー(ISP)」の契約です。

 基本的に、同一通信会社の別サービスに切り替える場合であれば接続時の認証情報(IDなど)が変わるだけでほとんどの付帯サービスは維持されます。
しかし、通信会社が変わると、残念ながら旧来のサービスはすべて解約の必要があります。
通信会社の営業や設備工事会社の勧誘の一部で「サービスを保持したまま他社に乗り換えできる」と受け取れる説明をする者がいるようですが、原則そのようなことはありえないので注意しましょう。
(単なるユーザー無視の営業ノルマ稼ぎか、ビジネス日本語が不自由な残念な人材なのではないかと思われます)

例外的に、提供サービスが寡占になっている光通信についてはISPの通信サービスを他社回線でも使用できるものがあるようですので、回線変更時に問い合わせてみると良いかもしれません。

0 件のコメント: